保育園見学に行ってきました #2

今日は、先日とは別の私立園を見学してきました。

今回見学した保育園のこと

今回は、設立自体新しく建物も人数もかなり小規模な園。
(鎌倉はかなり古い園もありますが、ここ10年以内に出来た園も多く、見た目的にも綺麗な園が多い印象です)
実は最初、この園は全然視野に入れていなかったのですが・・・見学してみると印象が全然違ってびっくり!

確かに園自体は小規模で、そんなに大きくない建物に結構人数いるなあという印象なんですが、私には「(クラスは違うけど)沢山の先生がいつもすぐ近くにいる」という点や、小規模な分「先生と距離が近い」という点に安心感を感じました。
他にも手作り給食や、病気の子供に対する対応の仕方、勉強に対する取り組み方など理想に近く、保育士さんも前を通るたびに挨拶してくれるなど、印象も良かったです。

それもあってか、伺ったところによるとかなり倍率が高いそうです。
隣の市から通っている子もいるそうです。
事実、私が見学に行く日が天候が悪くリスケしたかったのですが、電話で問い合わせたら来月頭まで見学予約で一杯ですとのこと。

でも話を聞いていたら、それも納得。

色んな保育園を見学してみて

さてさて。
うちはこの園を最後に見学は終了です。

見学しておいた方が有利かなー?という何となくの理由で見学しましたが、見学しておいて本当に良かった!

 実際は「見学は選考に関係ない」と言われています
園長先生曰く、選考については市役所の方からほとんど情報を頂けないからどうなっているのか知らないとのこと。

どの保育園もそれぞれの特色やいいなと思う点があって、見学しなかったら希望園の順番は確実に変わっていたと思いますし、下手すれば候補にも入れなかったかも。

私が今回保育園見学をして、イメージ(自分が思っていた園)と違うなと感じたり、改めて見て良かったなと感じたのは

  • 建物の様子と設備
  • 先生達の様子
  • 園の方針
  • 今後の園の様子
  • 登園後引き渡しにかかる時間
  • どれくらいの体調で呼び出しになるか

です。

幼稚園・保育園関係のwebサイトってあまり詳細は記載されていなくて、ネットで調べても分かりません。
特に一番最後の「どれくらいの体調で呼び出しになるか?」というのは、webサイトには載せないでしょう。
在園児がいるお母さんになら聞けば分かるかもしれませんが、全ての園のお母さんとお知り合いな方は少ないのではないでしょうか。
建物も先生の様子も中に入ってみないと分からないし、園がどういったことに力を入れているか(体力?学習?場所によっては、さくらんぼさく保育?なんてのもありますね)というのも、ちゃんと情報を集めないと分かりません。

私は最初「どこも保育園なんて同じでしょ!」と思っていましたが、カラーやルールが随分と違って驚きました。
確かにどれも良い所がありましたが、好みは人それぞれ。
絶対見学には行った方がいいと感じました。

最後に

近日、書類を提出します。
気分は試験を受けた受験生のようです・・・。

どうか入れますようにー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です